新潟医療福祉大学同窓会

2012年3月の記事一覧

品田 理絵さん

投稿日:2012.03.30

『人とのつながり』

医療法人立川メディカルセンター
柏崎厚生病院 勤務
品田 理絵さん

Q1.新潟医療福祉大学在学中に、どちらの学部・学科に所属していましたか?
社会福祉学部 社会福祉学科

Q2:学生時代の思い出。特に印象的だったことは何ですか?
1人暮らしをしていたので、大学の友達とアパートの部屋に集まっては一緒にご飯を食べたり泊まりあったりして過ごしていたのが楽しかったです。
あと、国試勉強も大切な思い出です。大学に集まって友達と一緒に勉強して・・その時は大変と思ったものの、今思うとなぜか良い記憶になっているので不思議・・。
また、1期生でもあったので、入学当初の新しい校舎は印象深いですし、部活や学祭等が少しずつでき上がっていくのが楽しかったです。

Q3:勤務先について紹介してください。
医療法人立川メディカルセンター 柏崎厚生病院です。
新潟県の柏崎市にある病院で、精神科の急性期病棟や療養病棟(閉鎖、開放)、認知症治療病棟と一般内科病棟等があります。

Q4:現在携わっていらっしゃるお仕事について具体的に教えてください。
病院のケースワーカー(精神保健福祉士)として、認知症治療病棟と一般内科病棟を担当しています。
主に、患者さんの入院から退院までの支援を行ない、外来患者さんの相談等にも対応しています。
面談や電話で本人・家族等の相談に応じつつ、地域の関係機関と連絡を取り合ったり、院内でも他職種との連絡調整を行っています。

Q5:大学での経験は、現在のお仕事に影響を及ぼしていますか?
現場実習での経験が影響あると感じています。卒業後の進路にも関わりますし、仕事を始めてからも、実習での経験が現在の自分のベースになっている部分もあるように思います。
実習では、できるだけ積極的に学び、色々な機関を見た上で、その時に感じたことを大切にしていけると良いと思います。就職してからはなかなか他の職場の中に入る機会もないので、結構貴重な体験な気がします。

Q6:仕事に対するご自身のモットーを教えてください。
本人主体
誰のための支援をしているのかを忘れないように。
また、高齢者に関わることが多いのですが、高齢者は今までがんばって人生を歩んできた大先輩なので、その人の今までの人生を尊重した関わりを忘れないようにしたいです。

Q7:今後の夢や目標を教えてください。
いろいろと経験して、人に安心感を与えられる、大きな人になりたいです(´∀`)

Q8:最後に、同窓生やこれから社会に羽ばたく在校生にメッセージをお願いします。
同窓生★卒業すると会えない友達もたくさんいますが、お元気ですか?元気にがんばろうね!
在校生★学生時代は自由な時間もたくさんあるので、その時にしかできないことは多くありますし、
大学での仲間や経験は貴重なもので、今後の人生を豊かにすると思います。
仕事は大変ですが、色々な人がいておもしろいしやりがいもあるので、がんばってください!

三上 奈月さん

投稿日:2012.03.30

患者様が笑顔でリハビリ・退院ができるように

財団法人 黎明郷
弘前脳卒中・リハビリテーションセンター勤務
三上 奈月さん

Q1:新潟医療福祉大学在学中に、どちらの学部・学科に所属していましたか?
「医療技術学部 作業療法学科」に所属していました。

Q2:学生時代の思い出。特に印象的だったことは何ですか?
国家試験後のOT卒業旅行です。江ノ島や箱根温泉に行って観光をし、夜は宴会をして友達や先生と騒いだことが思い出です。国試がやっと終わったという嬉しさと開放感で、特に印象に残っています。
またテニス部に所属していて、授業後に暗くなるまで練習をしたり、試合に出たり、ボーリングやカラオケに行って夜中まで遊んだことが懐かしく、とても楽しかったです。

Q3:勤務先について紹介してください。
青森県弘前市にある「財団法人 黎明郷 弘前脳卒中・リハビリテーションセンター」に勤務しています。一般病棟(急性期〜回復期)と脳卒中病棟(超急性期〜回復期)合わせて248床あり、県内で初めての脳卒中専門病院でもあります。外来リハや訪問リハも行っており、PT・OT・ST合わせて100人以上が勤務しています。

Q4:現在携わっていらっしゃるお仕事について具体的に教えてください。
作業療法士として、一般病棟急性期を担当しています。主に予約入院の患者様を対象としていますが、その他に回復期の患者様で病態変化により急性期での治療が必要となった患者様を対象としています。時に脳卒中超急性期の患者様を担当させていただくこともあります。そのため全身状態を把握し、リスク管理に注意しながら訓練介入を行っています。対象患者様は急性期を経て、自宅退院や施設入所、転院、回復期病棟への転棟、外来リハへの移行など方向性は様々であり、患者様に合わせて必要な援助を行っています。

Q5:大学での経験は、現在のお仕事に影響を及ぼしていますか?
解剖・生理・運動学、専門分野の授業は現在働くうえで、大きな土台となっていると思います。また実習を通して、患者様との関わり方や学生・指導者としてのあり方を学び、今後指導する立場となる中で参考にさせていただきたいと思っています。

Q6:仕事に対するご自身のモットーを教えてください。
Dr.を中心に他職種と協力して患者様に関わることです。質の高い医療を提供するためには、チームアプローチが必要不可欠と考えます。一般病棟急性期を担当させていただく中で、患者様やご家族は様々な不安を抱えていることが多くあります。そのため、いかに安心してリハビリに取り組み、笑顔で退院を迎えられるかを常に考え、関わらせていただいています。

Q7:今後の夢や目標を教えてください。
目標は、今よりもっと患者様の方向性を見据えた訓練介入が行えるようになることです。また今年はOT4年目となり、学生や後輩を指導する機会が増えてきます。そのため自己学習を継続しながら、指導者として的確なアドバイスや援助が出来るよう努力していきたいです。

Q8:最後に、同窓生やこれから社会に羽ばたく在校生にメッセージをお願いします。
青森勤務で新潟から遠いためか、同窓生にはなかなか会えず寂しいです。いつか近況を報告したり、当時の話をしたりして盛り上がれたらいいなぁと思います。OT5期生のみんな、テニス部のみんな元気ですか?私は青森で素敵な仲間達に囲まれながら頑張っています。桜まつりやねぷたの時期には是非青森に遊びに来てね。
在校生には、今しかない時間を思いっきり楽しんでもらいたいです。学生時代の様々な経験は、必ず自分の力となってくれるはずです。

安達 勝彦さん

投稿日:2012.03.30

自分が幸せじゃないと、人を幸せになんかできません。

株式会社はあとふるあたご勤務
安達 勝彦さん

Q1:新潟医療福祉大学在学中に、どちらの学部・学科に所属していましたか?
医療技術学部 義肢装具自立支援学科

Q2:学生時代の思い出。特に印象的だったことは何ですか?
部活です。軟式野球部でキャプテンをしていました。毎日まじめに練習…というわけではありませんでしたが、楽しく、そして勝つことを目標にゆるく練習をしていました。京都での最後の夏の大会、猛暑の中ベスト8まで勝ち上がりました。今まで野球をやってきた中で一番熱い夏を過ごす事ができ、大切な仲間にも出会い、一生の思い出ができました。

Q3:勤務先について紹介してください。
株式会社はあとふるあたごで働いています。
私が所属する福祉用具課、デイサービスやグループホーム、居宅介護支援センター等在宅介護をトータルでサポートできる会社です。

Q4:現在携わっていらっしゃるお仕事について具体的に教えてください。
介護保険サービスに基づいた福祉用具のレンタルや販売を行っています。
主にお客様のお宅に伺い、用具の選定やモニタリングを行っています。ケアマネージャーやリハスタッフ等の方々と接する機会が多いです。

Q5:大学での経験は、現在のお仕事に影響を及ぼしていますか?
義肢装具士の資格を持っているので、ケアマネージャー等に装具などの質問を受ける事はあります。
また、力学や解剖学等は用具の使用やお客様の状態を理解する上で役に立っています。

Q6:仕事に対するご自身のモットーを教えてください。
笑顔です。

Q7:今後の夢や目標を教えてください。
今はまだ目の前の仕事で精一杯ですが、いずれは人にものを教えられる立場にたてたらなと思います。
また、仕事の事だけでなく、自分の知らない分野の事などもいろいろ知っていけたらなと思います。

Q8:最後に、同窓生やこれから社会に羽ばたく在校生にメッセージをお願いします。
大学在学時は学年が上がるにつれて実習等があったりで、勉強も大変になってくると思います。そんなときこそ遊んだりして息抜きをしてみて下さい。大学生という少し時間に余裕がある中で、勉強だけでなく様々な事を経験することが意外と社会に出てからも役に立つと思います。
POAT学科1期生の皆さん、また飲みましょう!

平田 雅典さん

投稿日:2012.03.30

『日進月歩』目標と課題を持って

医療法人 宏愛会
はやぶさクリニック勤務
平田 雅典さん

Q1:新潟医療福祉大学在学中に、どちらの学部・学科に所属していましたか?
医療技術学部の理学療法学科です。

Q2:学生時代の思い出。特に印象的だったことは何ですか?
友達との交流が一番印象に残っています。また部活動では他学科の子とも関わりを持てたので楽しく活動できました。学外でもアルバイトやクラブチームでラグビーをやっていたため様々な人と交流をもつ機会が持てたことが良い経験として自分の中に残っています。

Q3:勤務先について紹介してください。
群馬県にあります医療法人宏愛会のはやぶさクリニックです。医療保険での外来診療と介護保険での通所リハビリ・訪問リハビリを主に行っています。宏愛会では他に急性期〜回復期の病院や介護老人保健施設があります。

Q4:現在携わっていらっしゃるお仕事について具体的に教えてください。
通所リハビリでの個別リハビリと訪問リハビリを行っています。病院や施設を退所後、生活期にはいった方が対象になります。環境設定や介助方法の指導・運動習慣の確立など医療の分野とは少し違った面からのアプローチが必要になります。リハビリが生活の一部であり、行ったことが即座に生活に反映されるため非常にやりがいがあります。

Q5:大学での経験は、現在のお仕事に影響を及ぼしていますか?
大学での講義や実習などはもちろんですが、他学科の人との交流や学外での活動でも様々な人と交流できたことが良かったと思います。リハビリでは他職種やご本人・家族との連携が非常に重要です。色々な考えを持った方がいますので、連携して同じ目標に向かうことは大学時代に行なったことと似ていると思います。

Q6:仕事に対するご自身のモットーを教えてください。
今までの人生、妥協にまみれていたため数多くの失敗をしてきました。ある時、失敗から学ぶことが多いというふうに開き直り、少しでも人間的に日々進歩していこうと考えました。仕事において目標と課題を常に持って日々頑張っています。

Q7:今後の夢や目標を教えてください。
どんな分野であれ理学療法士として常にやりがいを感じて仕事を続けることと、家族とずっと楽しく過ごすことです。人間的に成長することもそうですが、できるだけ長く自分の好きなことを生きがいとしてやっていたいと思います。

Q8:最後に、同窓生やこれから社会に羽ばたく在校生にメッセージをお願します。
大学は専門的な知識や技術を学べる素晴らしい時期だと思います。また色々な経験をするにはもってこいの場所だと思いますので、興味のあることを何でもやってみて下さい。人間としての幅を広げるチャンスだと思います。自分も大学時代に戻ったらやりたいことがいっぱいあります。みなさんは寝る間も惜しんで良く学び・良く遊んで楽しく過ごしてください。

ブログナビ

月別の記事

最近の記事

カテゴリ

pagetop