投稿日:2025.08.05
皆さん、こんにちは。教員9年目になりました。昨年度から学内実習で、北区のトマト農家さんや直売所に出向いての体験や、今年度は新たに食推さんとの調理交流を行いました。北区の優先的な健康課題は脳卒中対策。地元のトマト等の野菜の利用促進と減塩の両立をどう進めるか、より実践的な公衆栄養プログラムづくりに取り組んでいます。
さて、食推さんから紹介いただいた「鮭のトマトしょうゆだれ」と「切干し大根のツナの和え物」は手軽に作れる夏野菜たっぷりレシピ。新しいV棟の栄養ケアセミナールームで作って食べたのでおいしさも倍増です。見晴らしもよく、地域の方との調理交流に今後も大いに活用予定です。是非皆さんも遊びに来てください。(写真:直売所で農家さんのトマト購入)
健康栄養学科 鈴木 一恵